ウディネ
ウエディングイタリーのあるウディネは(自分で言うのはなんですが)本当にきれいな街です。かつてのヴェネチア共和国の趣を残す街の中心、高台に建つお城、美しい教会。街をそぞろ歩きすれば、素敵なお店やカフェ、ケーキショップがそこここにあり、つい寄り道してしまいます。 イタリアでも有数なワインで有名なコリオと生ハムで有名なサンダニエレあるフリウリの中心都市なので、お食事も本当においしいの魅力。観光地化された都市ではあじあえない普段着のイタリアが体験できます。北イタリアの中でも生活レベルが高く、治安もよく、ヴェネチアから1時間半でです。
イタリアの建築家でもっと有名なパラディオが街の中の主要な建物を設計しています。また、有名なティアポロのフレスコ画のあるサンタマリア教会等、美術的な見所も。街の中心の広場に面する市庁舎は15世紀のヴェネチア風ゴシック様式、その向かいにはヴェネチアのサンマルコ広場にある時計台ににた時計台があります。 この市庁舎でリーガル挙式が行われます。
町の大聖堂は13世紀始めに建築が始まり、14世紀に完成したもの。バロック様式の大聖堂の中には、ティアポロ、アマテロ等の作品を見ることができます。周辺の地域を見渡すことのできる小高い丘の上に建つ古城はロンバルド時代の要塞です。16世紀の地震で破損しましたが、その後ルネッサンス様式で修復されました。古城の中にはヨーロッパで最古の議会場があります。